「夏休みこどもアカデミー2025」を開催しました

Date:2025.09.04 社会連携・生涯学習

7月30日(水)に深沢キャンパスにて、「夏休みこどもアカデミー2025」を開催しました。

このプログラムは夏休みを迎えた小学生向けに地域貢献の一環として無料で開講したもので、事前に応募いただいた小学生とその保護者の方々にご参加いただきました。

今回は医療健康科学部の 村田 渉 講師が、「放射線と防護材の相性を学ぶ!科学×カードゲーム講座 - 放射線お化けから身を守ろう!-」と題して、放射線の種類(α線・β線・γ線など)やその性質、そしてそれぞれに適した防護材(紙・アルミニウム・鉛・水など)との相性について講演しました。
講演後には、駒澤大学ラジエーションサークルのオリジナルカードゲーム「放射線お化けから身を守ろう!」を使い、「令和7年度 駒大生社会連携プロジェクト」に採択されたRED-RINGプロジェクトの協力学生たちと一緒に遊びながら放射線に関する正しい知識と防護の基本を学んでいただきました。

20250819academy01
20250819academy02
20250819academy03
20250819academy04
20250819academy05
20250819academy06