-
2025.08.28NEW 研究・授業
グローバル・メディア研究科の植野天翔さんと池上桃花さんが「エンタテインメントコンピューティング2025」で表彰されましたグローバル・メディア研究科 平井 辰典 研究室の 植野 天翔 さん(グローバル・メディア研究科グローバル・メディア専攻修士2年)と 池上 桃花 さん(グローバル・メディア研究科グローバル・メディア専攻修士1年)が、8月25日(月)~27日(水)に日本大学文理学部にて開催された「エンタテインメントコンピューティング2025」(主催:情報処理学会EC研究会)において、以下のとおり表彰されました。 「エ…
-
2025.08.27NEW 課外活動 体操競技部が「第79回全日本学生体操競技選手権大会」で活躍
体操競技部が、8月19日(火)~22日(金)に青森県弘前市の青森県武道館で開催された「第79回全日本学生体操競技選手権大会」にて、素晴らしい…
-
2025.08.27NEW 課外活動 法学部法律学科4年の池田りずむさんが「2025年IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会」スリーバトン女子シニア部門で金メダル
法学部法律学科4年の池田りずむさんが、8月8日(金)~10日(日)、イタリア・トリノで開催された、「2025年IBTF世界テクニカルバトント…
-
2025.08.27NEW 社会連携・生涯学習 経済学部松本典子ゼミの有志学生が「用賀サマーフェスティバル」に実行委員として参加
8月23日(土)~24日(日)、世田谷区の用賀くすのき公園一帯で開催された「用賀サマーフェスティバル」に、経済学部 松本 典子 ゼミの学生有…
-
2025.08.22NEW 研究・授業 アフラック本社にて経営学部小野瀬ゼミの学生がインフォグラフィックの成果を報告しました
8月7日(木)、経営学部市場戦略学科の 小野瀬 拡 ゼミの学生が新宿にあるアフラック生命保険株式会社本社にて、インフォグラフィック制作の成果…
-
2025.08.22NEW 大学の取り組み・行事 食料品等の支援を行う「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました
7月29日(火)から31日(木)までの3日間、「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました。 このプロジェクトは、物価高騰の影響を受ける学…
-
2025.08.18 大学の取り組み・行事 禅文化歴史博物館で「学芸員とめぐる『禅の世界』」を開催しました
禅文化歴史博物館にて、夏の特別企画「学芸員とめぐる『禅の世界』」(後援:世田谷区教育委員会)を7月19日(土)、21日(月)、29日(火)、…
-
2025.08.05 課外活動 ボクシング部が「第79回全日本大学ボクシング王座決定戦」で優勝
ボクシング部が、8月4日(月)に兵庫県・兵庫県立武道館にて開催された「第79回全日本大学ボクシング王座決定戦」で、2年連続2度目となる優勝を…
-
2025.07.31 大学の取り組み・行事 玉川警察署による防犯講演会「あなたも狙われている!ネットに潜む犯罪」を実施しました
7月18日(金)、駒沢キャンパスにて、玉川警察署生活安全課の方を講師にお招きし、在学生・教職員を対象とした防犯講演会「あなたも狙われている!…
-
2025.07.29 大学の取り組み・行事 「令和7年度同窓会奨学金授与式」を執り行いました
7月25日(金)、駒沢キャンパスにて「令和7年度同窓会奨学金」の授与式を行いました。 「同窓会奨学金」は、高校時代に優秀な成績を収めた1年生…