研究活動 Research
研究成果は書籍や年報などで公開し、公開講演会なども開催しております。
Our research results are published in books and annual reports, and we also hold public lectures.
研究所年報
年報現物をご希望の方はジャーナリズム・政策研究所事務局(深沢校舎1階)までお越しください。
駒澤大学学術機関リポジトリでも一部公開しております。
研究所年報『第38号(2021年)』 | |
---|---|
逢坂巌 | 2021年大政局のメディア政治 |
舩越晶 | YouTubeらしさとは-人気動画の内容分析を通して-(抄録) |
逢坂巌、木村敬、高橋茂、松田馨 | [座談] コロナ禍の中の選挙-令和ネット政治史序説- |
既刊(過去3号分)
研究所年報『第37号(2018年~2020年)』 | |
---|---|
星浩 | [公開講演会記録] 新聞、テレビ、ネットの盛衰-体験的メディア論・序章 |
坂本律行 | 新商品の開発と調査 |
深澤弘樹 | エスニックコミュニティラジオ3ZZZの「過去」「現在」-日本語放送制作者の「語り」から- |
研究所年報『第36号(2017年)』 | |
---|---|
荒井利明 | 中国・文化大革命の虚像と実像 |
坂本律行 | 商品とマーケティング |
研究所年報『第35号(2015年、2016年)』 | |
---|---|
深澤弘樹 | ローカルニュースにおけるキャスターの役割・存在意義-地方局の聞き取り調査から- |
白水繁彦 | エスニック・メディアの社会学的研究-ハワイ日系新聞最盛期の新聞人の事例- |
逢坂巌 | (翻訳)「政治のメディア化:理論的枠組みに向けて」 (J.Strömbäck,F.Esser"Mediatization of Politics"(chapter.1)Palgrave Macmillan, 2014) |
公開講演会
令和2年度 | |
---|---|
冬 |
新聞、テレビ、ネットの盛衰-体験的メディア論・序章 星浩 氏(政治ジャーナリスト) |
令和元年度 | |
---|---|
秋 |
カメラマンが見るテレビの世界 中野啓 氏(株式会社TBSテレビ) |
平成30年度 | |
---|---|
春 |
日本政治の展望~どうなるメディアと安倍政権~ 芹川洋一 氏(日本経済新聞 論説フェロー) |
秋 |
あなたの知らないメディアの世界 本間雅之 氏(東京メトロポリタンテレビジョン㈱(TOKYO MX)常務顧問・社外取締役) |
平成29年度 | |
---|---|
春 |
私のリーダー論~5人の首相を支えて思うこと〜 古川貞二郎 氏(厚生労働省、内閣参事官、内閣官房等を歴任) |
秋 |
地方放送局の役割と課題 鹿島田千帆 氏(アナウンサー&プロデューサー) |
*お尋ねなどありましたら、 ご質問とお問い合わせまで