有形文化財(建造物)登録記念企画展「大正モダン 復興の図書館」(2025.5.12~7.31)
企画展示室
Date:2025.04.21
Date:2025.04.21

駒澤大学禅文化歴史博物館の建物が、国の登録有形文化財(建造物)に登録決定したことを記念し、当企画展では、建築史の観点から駒澤大学旧図書館(禅文化歴史博物館・耕雲館)を紹介します。
ライト風建築とは何か、関東大震災の復興建築とは何か、菅原榮蔵と本学を結んだ縁とは何か、これまでと異なる視点で駒澤大学旧図書館について紹介していきます。
| 有形文化財(建造物)登録記念企画展「大正モダン 復興の図書館」 | |
|---|---|
| 会期 | 
 令和7年(2025)5月12日(月)~7月31日(木)  | 
| 展示場所 | 
 2階企画展示室  | 
| 開館時間 | 
 10:00~16:30(最終入館16:15迄)  | 
| 休館日 | 
 土曜(第3土曜を除く)・日曜・祝・その他大学の休業日に準ずる  | 
| 後援 | 
 世田谷区教育委員会  | 
| 図録 | 
 ご来館いただき、アンケートにご協力くださった方に無料にて進呈いたします。  | 
| 関連イベント | 
 第45回禅博セミナー「建設から営繕へ-駒澤大学 耕雲館・洋館...-」 令和7(2025)年7月1日(火)15:00~16:30 
 ※事前申込いただいた方には、限定グッズをプレゼントいたします。  | 


![]()
![]()









