社会連携・生涯学習Social activity & Lifelong learning

【学部】科目等履修制度・聴講制度のご案内

本学では、開講授業科目から受講希望科目を選び、履修または聴講できる制度を設けております。
各制度の特徴については、下記を参照していただくとともに、登録を希望される場合は、出願要項に基づいて手続をおこなってください。
以下より、出願要項をダウンロードすることができます。

令和5年度科目等履修生出願要項を公開しました。(令和5年3月3日更新)
令和5年度聴講生および資格取得を目的としない科目等履修生の受け入れは中止といたします(令和5年3月3日更新)

【学部】令和5年聴講生および資格取得を目的としない科目等履修生の受け入れ中止について(令和5年3月3日更新)

令和5年度の聴講制度および教養目的の科目等履修生(学部)の受入れにつきまして慎重なる検討を行いました結果、実施体制の見直しを図るため、中止することといたしました。

出願を希望されていた皆様に於かれましては、ご要望に副うことが出来ず、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解のほど賜りますよう、お願い申し上げます。

なお、本学では、生涯学習の一環として聴講制度のほか「駒澤大学公開講座前期・後期」「健康づくり教室」を開講しています。

ご興味のある方は受講要領・規約を確認のうえ、申込受付期間内にお申し込みください。

駒澤大学公開講座前期・後期

https://www.komazawa-u.ac.jp/social/lifelearning/kokai/now.html

健康づくり教室 

https://www.komazawa-u.ac.jp/social/lifelearning/kenkou/  

また、本学は生涯学習の無料講座を、せたがやeカレッジ(世田谷区)へ提供しており、以下より視聴可能です。

せたがやeカレッジ https://setagaya-ecollege.com/ 

科目等履修生

単位修得を目的として履修する者を科目等履修生といいます。
科目等履修生として必要単位を修めることで、教員免許や各資格の取得も可能です。

出願条件

  1. 本学及び他大学の学籍(大学院生は除く)を有していない方
  2. 高等学校を卒業した方、またはこれと同等以上の学力があると認められる方
  • 令和5年度に限り、資格取得を目的とする方に限ります。
  • 出願は1学部1学科に限ります。
  • 履修できる授業単位数は年間28単位以内です(医療健康科学部を除く)。
  • 教員免許状、学校図書館司書教諭、社会教育主事及び学芸員資格の取得を目的とする出願は、本学卒業生に限ります。また、測量士補は本学地理学科卒業生のみ、社会福祉士は本学社会学科社会福祉学専攻卒業生に限ります。
  • 社会福祉主事任用資格の取得を目的とする出願はできません。
  • 公認心理師の資格取得を目的とする出願はできません。
  • その他、履修制限や出願書類等については、出願要項(手引き)で確認してください。

本学大学院在学生の経済的負担軽減(令和4年度以降)

経済的な負担軽減を図るため、本学大学院在学者が資格取得を目的として教職課程・資格講座(学校図書館司書教諭講座・博物館学講座・社会教育主事講座)の必要な科目を履修する場合、履修料の徴収は免除されます。

出願要項(手引き)(令和5年3月3日更新)

科目等履修生出願要項

令和5年度科目等履修生要項(手引き

授業時間表・講義内容(シラバス)

科目等履修生授業時間表

科目等履修生の授業時間割に関しては、下記のURLをご参照ください。
必ず自身の所属学科の授業時間表を確認し、自身が履修できる科目がどうか確認してください。
なお学部によっては制限科目として履修できない科目がありますので下記添付資料を必ず確認してください。

制限科目一覧

駒澤大学 大学ホームページ 「履修要項・授業時間割」
※情報は随時、更新をいたします。ご確認ください。
https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/studies/undergraduate/registration/guidebook-schedule.html

科目等履修生 シラバス(講義内容) ※令和5年3月3日更新

2023年度開講科目のシラバス一覧に関しては、3月28日に以下のURLで公開されます。
ページ内の「一般・学外・卒業生の方のシラバス(講義内容)閲覧」からシラバスをご覧ください。
なお、シラバスは一覧のため所属によっては履修ができない科目が含まれています。
お手数ですが必ず履修要項及び授業時間表、制限科目一覧をご確認の上シラバス一覧で検索していただきますようお願い致します。

制限科目一覧

https://www.komazawa-u.ac.jp/campuslife/studies/undergraduate/registration/syllabus.html

お問い合わせ

出願については...
駒澤大学教務部課程講座係(教務部2番窓口)
TEL:03-3418-9120

科目の受講については...
駒澤大学教務部教務1係(教務部10番窓口)
TEL:03-3418-9118

取扱時間

平日 9:00~17:00(12:30~13:30除く)
土曜 9:00~12:00