空知支部
設立年
平成10(1998)年11月15日
支部長
大友 健一(おおとも けんいち)
事務局長
矢野 孝道(やの たかみち)
平成1年・禅
会員数
500人
令和4年度
令和4年度 空知支部総会
日時
令和4年11月12日(土)
総会/16:00~17:00
講演会/17:00~18:00
派遣講師・花仙氏による江戸太神楽
懇親会/18:00~20:00
会場
ホテルサンプラザ
住所/岩見沢市4条東1丁目6-1
0126-23-7788
開催報告
総会では、梅田支部長挨拶の後、大石同窓会長より大学および同窓会の現状と将来について説明がなされ、特に支部主催の独自事業の取り組みについて、本部として支援を強化することが、同窓会としても大切であるとの心強い言葉をいただいた。続いて朝日田常任副会長より陸上部をはじめ各部の健闘が報告された。
総会審議では、決算予算等が承認され、役員改選では次期支部長に現幹事長の大友健一氏を選出し、次なる支部創立30周年に向けて役員改選が承認された。
講演会では、江戸太神楽の花仙さんによる伝統芸と話芸に、会場は大いに盛り上がった。
懇親会では、梅田前支部長より退任の挨拶として、長年支部活動を支えてきた役員会員への謝意が語られ、大友新支部長よりは就任への決意と今後の支援を依頼する言葉が語られた。渡辺文英顧問の乾杯発声で懇親会に入り、女性会員の卓には花仙さんに同席いただき、和やかに賑わう中、岸英夫元幹事長に一本締めにてお開きとなった。

令和2年度
令和2年度 空知支部総会
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「書面総会」として実施いたします
令和元年度以前
▼令和元年度までの活動状況はこちら
空知支部