十勝支部
設立年
平成11(1999)年10月3日
支部長
坂本 和昭(さかもと かずあき)
昭和55年・法律
事務局長
小室 紀生(こむろ のりお)
昭和57年・社会
会員数
236人
令和4年度
令和4年度 十勝支部総会
日時
令和4年11月3日(文化の日)
総会/15:00~16:00
講演会/16:00~17:00
派遣講師・花仙さんによる江戸太神楽
懇親会/17:00~19:00
会場
北海道ホテル
住所/帯広市7条南19丁目1
0155-21-0001
開催報告
令和4年11月3日(木)、文化の日の祝日に北海道ホテルにて総会・懇親会を開催致しました。
新型コロナウイルスの影響で3年振りの同窓会開催となりました。
総会には同窓会本部より大石同窓会長がご出席くださり、大学の現状および同窓会としての今後の取組み等貴重な情報を頂きました。
その後、3年分の決算報告、新年度の行事予定、予算案等全会一致で可決致しました。
次に会場を移し、花仙さんによる江戸太神楽を鑑賞、懇親会を開催致しました。 今回は3年振りの開催でしたので札幌の≪きのとや≫のバウムクーヘン(社長の佐藤氏は同窓生です)を特別に注文しお土産に。駒澤マークの特注品に参加者一同大喜びでした。
また、終了後坂本支部長が館長を務めるマジックミュージアムを見学し2次会へ(マジックミュージアムは今月で閉館しルスツリゾートへ引越し致しますので十勝での見納めでした)。
翌日は恒例のゴルフコンペを開催。ゴルフ終了後美味しいジンギスカンをたらふくいただき2日に渡る事業を無事終了いたしました。








令和2年度
令和2年度 十勝支部総会&落語会
7月11日(土)開催の予定でしたが新型コロナウィルス感染流行につき中止と致しました。
令和元年度以前
▼令和元年度までの活動状況はこちら
十勝支部