寄付者顕彰・寄付の特典
寄付者顕彰
駒澤大学新図書館建設事業募金(詳細はこちらをご覧ください)
寄付者ご芳名
駒澤大学新図書館建設事業募金にご寄付を賜りました方のご芳名を、寄付者芳名録に記載いたします。
また、大学広報誌等にご芳名を掲載させていただく場合がございます。掲載を希望されない場合は、寄付金のお申込みの際に振込用紙等でその旨をお知らせください。旧漢字につきましては、表示が困難な場合、常用漢字に置き換えさせていただきます。
※駒澤大学新図書館建設事業募金への累積寄付額が対象となります。
寄付者銘板
個人・寺院・団体10万円以上、企業・法人50万円以上のご寄付を賜りました方のご芳名を新図書館内に設置する銘板に刻銘し、末永く顕彰いたします。

【図書館1階入口に設置(フロアマップ)】
※駒澤大学新図書館建設事業募金への累積寄付額が対象となります。
※新図書館建設募金へご寄付いただいた方のご芳名の銘板記載については、趣意書等に明記している基準で準備を進めています。設置のスケジュールは以下のとおりです。
第1弾 令和4年10月設置完了 令和4年6月30日(木)までにご寄付いただいた方
第2弾 令和5年度前期に設置予定 令和5年3月31日(金)〈本募金受付期限〉までにご寄付いただいた方
新図書館の見学を希望される方へ
新図書館の見学を希望される方は以下のページより、「見学時の注意事項」をご確認ください。
見学希望の方へ(駒澤大学図書館ホームページ)
個別顕彰
個人・寺院・団体100万円以上、企業・法人200万円以上の高額寄付を賜りました方には、寄付者銘板へのご芳名の刻銘に加え、感謝状及び記念品を贈呈いたします。
個人・寺院・団体 | 企業等 | |
---|---|---|
寄付者銘板へのご芳名の記載 | 10万円以上 | 50万円以上 |
個別顕彰 | 100万円以上 | 200万円以上 |
※駒澤大学新図書館建設事業募金への累積寄付額が対象となります。
寄付の特典 【個人の方のみ対象】
1回のお申込みで1万円以上のご寄付を賜りました方には記念品を贈呈いたします。
No. | 記念品 | 1万円 以上 | 5万円 以上 | 10万円 以上 | 20万円 以上 | 30万円 以上 |
---|---|---|---|---|---|---|
① | オリジナルエコバッグ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
② | 銘々皿(漆塗) | ○ | ○ | ○ | ||
③ | オリジナルマウスパッド(漆塗) | ○ | ○ |
※個人の方のみ対象となります。
※記念品贈呈の対象となる募金事業は「駒澤大学新図書館建設事業募金」「駒澤大学教育研究振興募金」「駒澤大学課外活動支援募金」となります。
※記念品は在庫がなくなり次第、別の記念品に変更することがありますので、あらかじめご了承願います。
① オリジナルエコバッグ

◎サイズ(使用時):約 (W)270×(D)180×(H)180mm
◎再生PET使用「プラスチックスマート対応」
※色はご指定いただけません。
1万円以上のご寄付を賜りました方
1回のお申込みで1万円以上のご寄付を賜りました方には記念品として、「オリジナルエコバッグ」1枚を贈呈いたします。(「寄付金領収証」送付時)
② 銘々皿(漆塗)


◎サイズ:約 160×123×15mm
※上記の銘々皿(漆塗)の柄は参考です。別の柄に変更することがありますので、あらかじめご了承願います。
5万円以上のご寄付を賜りました方
1回のお申込みで5万円以上のご寄付を賜りました方には記念品として、「①オリジナルエコバッグ」に加えて、「銘々皿(漆塗)」1枚を贈呈いたします。(「寄付金領収証」送付時)
10万円以上のご寄付を賜りました方
1回のお申込みで10万円以上のご寄付を賜りました方には記念品として、「①オリジナルエコバッグ」に加えて、「銘々皿(漆塗)」2枚を贈呈いたします。(「寄付金領収証」送付時)
③ オリジナルマウスパッド(漆塗)

「禅文化歴史博物館」
◎サイズ:約 175×175×3mm
◎付属の台座で飾ることもできます
20万円以上のご寄付を賜りました方
1回のお申込みで20万円以上のご寄付を賜りました方には記念品として、「①オリジナルエコバッグ」に加えて、「オリジナルマウスパッド(漆塗)」を贈呈いたします。(「寄付金領収証」送付時)
30万円以上のご寄付を賜りました方
1回のお申込みで30万円以上のご寄付を賜りました方には記念品として、「①オリジナルエコバッグ」「②銘々皿(漆塗)」に加えて、「オリジナルマウスパッド(漆塗)」を贈呈いたします。(「寄付金領収証」送付時)