駒澤大学は「Giving Campaign2025」に参加します

お知らせ(募金事務室)
Date:2025.10.07

このたび駒澤大学は、大学・大学生を対象とした「Giving Campaign 2025」に初めて参加します。
「Giving Campaign」は、2019年に開始された、日本最大級の"学生による"資金調達イベントです。本イベントを通じて得られた資金は、エントリーしている学生サークルの活動資金として活用されます。

本イベントでは、特設サイトを通じて、どなたでもスマートフォンやパソコンから本学の学生サークルを応援・支援いただけます。応援・支援の方法は、金銭的なご負担なくできる「応援投票」と、直接サークルに寄付ができる「ご寄付」の2種類です。

「応援投票」は、特設サイトからお気に入りのサークルを選択し、1大学につき1票投票が可能です。一定数の得票が集まると、パートナー企業からサークルへ活動資金が提供されます。
また、「ご寄付」は、応援したいサークルを指定し、クレジットカードや銀行振り込み等でお手続きいただけます。併せて、サークルへ応援メッセージを送ることも可能です。

イベント終了後、サークルは、期間中に得た「得票数」をもとにパートナー企業から活動資金が提供されるとともに、寄付者からの寄付金を受け取ることができます。これらの資金は、サークルの日頃の活動資金として大切に活用されます。

駒澤大学のエントリーサークルへ皆さまからの温かい「応援」や「ご寄付」を心よりお願い申し上げます。

【Giving Campaign2025開催期間】
2025年10月10日(金)9:00~10月19日(日)21:00

詳細は、以下の各サイトをご覧ください。
Giving Campaign 2025 駒澤大学特設サイト

Giving Campaign2025本学参加団体(サークル)一覧

Giving Campaign 2025 公式特設サイト