曹洞宗が実施する奨学金
以下の三種類の奨学金は、併給が可能です。
曹洞宗育英会奨学金(貸与)
曹洞宗の僧籍を有し、学業に優れ、学資の支弁が困難な学生に、曹洞宗育英会から奨学金を貸与します。
貸与額 | 月額3万円 |
---|---|
貸与期間 | 最短修業年限 |
募集時期 |
第一次募集 4月 (2021年は4/14(水)~5/14(金))※KONECO掲示済 第二次募集 9月 (2021年は8/10(火)~9/20(月)) ※日程については宗務庁から連絡があり次第、本ページやKONECOでお知らせします。 |
出願資格 |
第一次募集 学部2年生以上・大学院2年生以上の曹洞宗僧籍を有する者 第二次募集 学部・大学院の曹洞宗僧籍を有する者 ※いずれも、座元以上の法階を有するか、得度後1年を経ていることが必要です。 |
返還方法 | 曹洞宗育英会に対して卒業後に最長10年間で返還 |
曹洞宗奨学金(給付)
宗門の興隆に資することを目的に曹洞宗宗務庁から奨学金が給付されます。
給付額 | 年額10万円 |
---|---|
給付時期 | 年度末に学資負担者宛に曹洞宗務庁より振込み |
給付期間 | 最短修業年限 |
募集時期 |
5月頃 (2021年は、4/14(水)~6/4(金))※KONECO掲示済 ※日程については宗務庁から連絡があり次第、本ページやKONECOでお知らせします。 |
出願資格 |
仏教学部・大学院(仏教学専攻)・仏教専修科に在籍する学生で、曹洞宗の僧籍を有する僧侶。 |
曹洞宗修証義公布百周年記念育英会奨学金(給付)
2021年度の募集は、こちらをご確認ください。
募集要項、出願については曹洞宗宗務庁教学部指導課(TEL:03-3454-5422)に直接お問い合わせください。
給付額 | 月額3万円 |
---|---|
給付期間 | 最短修業年限 |
給付方法 | 学生(本人)名義の金融機関口座へ振込 |
募集時期 | 4月 |
出願資格 | 4月に学部または大学院に入学した、曹洞宗寺院の子弟あるいは壇信徒の子弟 ※他の奨学団体等から給付奨学金等を受給する者は受給資格を失う(曹洞宗奨学金は除く) |