編入学生の方へ(専用ページ)
【令和4年2月14日 更新】
※大学からの情報は随時、大学HP(本ページ)、KONECO(駒澤大学生専用のポータルサイト)、
新入生オリエンテーション特設Webサイト等で発信します。
必ず確認の上、履修登録から授業開始までのスケジュールを確認してください。
【成績証明書の提出について】
現在、履修中の科目がある方は成績が確定後、確定した成績が記載されている証明書の提出をお願いいたします。
詳細は下記の【成績証明書の提出について】を参照してください。
※現在、在学中の方が対象です。
【成績証明書の提出について】
現在、履修中の科目がある方は、成績が確定後、すでに修得済みの科目を含め、所属している学校における全ての成績評価が記載されている証明書を提出してください。
単位認定は証明書に基づいて行われるため、シラバスの提出や履修証明書の提出があっても、確定した成績を示す証明書が未提出の場合、単位の認定ができません。
※提出期限に間に合わない場合、出願時に提出済の書類に記載された内容のみ、本学での認定科目候補の対象となり、編入学後に成績が変更になる可能性があります。
提出必要書類:成績証明書(所属している学校における全ての成績評価が記載されている証明書)
対象:現在、在学中の者(履修している科目がある場合を含む)
提出期限:令和4年3月14日(月)
※期日までに提出が間に合わない場合は、「遅延提出連絡フォーム」に必ず入力の上、提出予定日をお知らせください。
提出先(郵送):〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1 駒澤大学教務部教務1係(教務部⑦~⑩番窓口)
TEL 03-3418-9118 <窓口受付時間>月~金 9:00~12:30、13:30~17:00 土 9:00~12:00
※任意の封筒で構いません。
【KOMAnetユーザIDの発行とパスワードの設定】
※合格通知に同封される「KOMAnetユーザIDの発行とパスワード設定手順」(入学手続の手順(フローチャート)裏面)に設定手順が記載されています。
「KOMAnetユーザIDの発行とパスワード設定手順」(入学手続の手順(フローチャート)裏面)を確認の上、手続きを進めてください。
【新入生オリエンテーション特設Webサイトへのログイン作業】
※「新入生オリエンテーション特設Webサイト」は3月中旬頃に開設予定です。編入学生の方も確認をしてください。
大学からの情報は随時、大学HP、KONECO(駒澤大学生専用のポータルサイト)、新入生オリエンテーション特設Webサイトで発信します。
【編入学生オリエンテーション】 2022/3/11更新
各学部・学科毎にスケジュールを確認してください。
その他スケジュールについてはこちらのページも併せてご確認ください。
※経営学科・市場戦略学科の方はスケジュールに一部変更がありましたので、確認をして下さい。(3/31更新)
編入学オリエンテーション | |
---|---|
学部 | 日程 |
仏教学部 | 仏教学部オリエンテーション |
国文学科 | 国文学科オリエンテーション |
英米文学科 | 英米文学科オリエンテーション |
地理学科 | 地理学科オリエンテーション |
歴史学科 | 歴史学科オリエンテーション |
社会学科社会学専攻 | 社会学専攻オリエンテーション |
社会学科社会福祉学専攻 | 社会福祉学専攻オリエンテーション |
心理学科 | 心理学科オリエンテーション |
経済学部経済学科 | 経済学科オリエンテーション |
経済学部商学科 | 商学科オリエンテーション |
経済学部現代応用経済学科 | 現代応用経済学科オリエンテーション |
法学部法律学科フレックスA | フレックスAオリエンテーション |
法学部法律学科フレックスB | フレックスBオリエンテーション |
法学部政治学科 | 政治学科オリエンテーション |
経営学部経営学科 3/31更新※一部変更あり |
|
経営学部市場戦略学科 3/31更新※一部変更あり |
|
医療健康科学部 | 医療健康科学部オリエンテーション |
グローバル・メディア・スタディーズ学部 | グローバル・メディア・スタディーズ学部オリエンテーション |
前期授業開始
※詳細は大学HP、KONECO、新入生オリエンテーション特設Webサイトで発信します。