履修登録
【重要】履修・成績に関するお問い合わせについて
◆本学では、履修・成績に関するお問い合わせは、個人情報等が関わる重要な内容のため、電話・メールではお受けできないルールになっています。◆
皆さんからいただく履修・成績に関するお問い合わせの多くは、『履修要項』(電子版の閲覧はこちら)を読むことで解決できます。
また、大学HPやKONECO掲示の情報の見落としによるお問い合わせも多くいただいています。
まずは、『履修要項』を熟読すること、大学HP、KONECOのお知らせやKONECO掲示(緊急、一般の両方)を全て欠かさず確認することを徹底してください。
上記に加え、教務部ではAIチャットボット「教務部への疑問解決bot」を開設しています。本ページ画面右からチャットボットを利用できます。
チャットボットには、皆さんから多く寄せられるお問い合わせを事前学習させているため、自動応答により解決の手助けをします。
【窓口取扱時間(授業期間中)】平日9:00~17:00、土曜9:00~12:00 ※日曜・全学休業日を除く
【注意事項】授業期間外等は、取扱時間が変更になる場合があります。最新情報を大学HPのお知らせ等で確認してください。
履修登録について
履修登録とは、授業を受け、試験を受験し単位を修得するための資格を得る手続きです。
授業に出席し試験を受けたとしても、履修登録を行っていなければその科目を修得したとはみなされませんので、定められた期間内にKONECOで登録してください。
履修登録の詳細は、『履修要項』(電子版の閲覧はこちら)に記載されています。
また、1年間で履修できる単位数の上限が各学科に定められています。履修制限単位数の範囲内で、卒業に向けて計画的な履修登録を心がけましょう。
ログインについて
KONECOの利用の際は、KOMAnetユーザIDとパスワードが必要です。
ユーザID・パスワードを忘れた方は、至急総合情報センターに確認してください。
※新入生オリエンテーション時に交付されています。
※再発行パスワードは、翌日以降に利用可能となります。
ポップアップブロックの解除(Internet Explorerの場合)
KONECOでは、ポップアップ表示される画面があります。
ポップアップブロックからKONECOを解除していないと、ページが開かない場合があります。
※各機能の操作方法については、『履修要項』もしくはKONECO内のヘルプ画面を参照してください。